真鶴に戻り、1ヶ月半が過ぎました。当初は2週間ほどでシンガポールに戻る予定でしたが、コロナの影響でそのままずっといることになりました。
当初は仕事関係や家の用事があり3週間ほどはバタバタしていましたが、今はようやく家での生活にリズムができたというか、安定してきました。まあ、仕事はほとんどないのでそれは安定してませんけど(悲)
この生活のリズムですが、やはり36年間同じ会社でサラリーマンをやっていたのがダメなんだと思います。スケジュールがないと不安になるみたいです、私。
まあ、典型的な定年後のおじさん現象です。悲しい・・・
でも私は仕事は死ぬまでやると決めているので、定年後のおじさんのように、毎朝、掃除して、新聞読んだら、図書館に行って雑誌を読み、午後は散歩して、たまにゴルフの打ちっ放しにいたりとして、一日を過ごすというのはやりたくありません。
でも今の私の生活はそれに近いかな。
朝、起きて朝食を作り、新聞を読んで、洗濯します。
それからこのブログをアップデートします。
その後、英語のオンラインレッスンを受けます。それから昼食。
その後、中国語のオンラインレッスンを受けます。
そうすると13:30です。
それから、ウオーキングのようなジョギングを1時間ちょっと真鶴半島をぐるっと走ります。
帰ってから、入念にストレッチとヨガをして、入浴します。私、変型股関節症なんです。
それで大体16:30ぐらいです。
その後、また英語のレッスンをして、夕食の準備もしくは少し、読書をします。
夕食は19:00前後です。その後はTVを見たりでダラダラしてます。
意外に忙しくしています。
問題は次の仕事のための勉強、読書の時間がないことです。
そのためには、もう少し早く起きて、勉強する時間を作るか、夕食後に時間を作るかです。
あと、瞑想の時間を作るのが良いのと、ファスティングを断続的にやるべきかと思っています。
この考えは以下の記事を読んでください。
https://medium.com/publishous/10-daily-habits-that-are-drastically-improving-my-life-3ac93c242963
週末にやりたいウインドサーフィン、ゴルフ、お茶のお稽古は謹慎中です。
結論としては、私はまだまだ自由な時間を自分でコントロールできるまでにはいたらず、しっかりとスケジュールがある方が精神的に落ち着くということです。
まあ、事実なんでそれを受け止めながら頑張っていきます。
明日はお茶のお稽古に備えて着物の着付けの練習、特に袴の付け方をYOUTUBEで特訓します。特に袴は畳み方が難しいですね。